トップ > ルワンダ伝統牛糞アート「イミゴンゴ」展 - imigongo tokyo
ルワンダの伝統壁掛けアート「イミゴンゴ」の展示会です
イミゴンゴの原材料は仔牛の糞
指先で少しずつ板の上に乗せながら幾何学模様を作っていきます
お家をより素敵に装飾するため、1800年代前半に当時の王子様カキラが始めたと言われているアート
もともとは壁や柱に直接デザインを施していました
柄の種類やその名前、意味などをこころに響かせながら
楽しんでいただけると嬉しいです
当日、少数ですが販売もあります
主催者が身体をどっかに置いてきてしまうほどイミゴンゴに惚れ込んでしまい
この放出をしないとバランスが取れないため開催に至りました
発祥地での調査の様子
製作者の眼差し
草の響きと
空の色
ルワンダのかぐわしさと併せて
日本の皆様へお届けします
(実際にはほぼ牛糞の匂いはなく、墨のような畳のような香りがあります)
<日時>
2019年9月5日(木)〜10日(火)
日によってお時間が少し異なります
9月5日(木) 11:00-19:00
9月6日(金) 11:00-19:00
9月7日(土) 10:00-19:00
9月8日(日) 10:00-19:00
9月9日(月) 11:00-18:30/ 19:00-貸切おはなし会
9月10日(火) 11:00-19:00
オープン時間は変わりませんが、クローズ時間が多少前後する場合があります
ご了承ください
9月9日のおはなし会についてはこちら
https://www.facebook.com/events/943124482705012/?ti=icl
<場所>
hako gallery 2階 (最寄駅: 代々木上原)
1階でもきっと素敵な会をやっているはず!判明したらお知らせします
オーナー夫妻が本当に素晴らしい雰囲気の方で病み付きリピートさせていただいた会場です
※ 2階までは階段のみで、エレベーター等はありません
<内容>
ルワンダ伝統牛糞アート「イミゴンゴ」の展示、販売(少数)
イミゴンゴに関するトークイベント
他にもルワンダにまつわるものをご用意いたします
<予約販売>
本物のイミゴンゴをご自宅に迎え入れたい方は、2019年8月15日までこちらでオーダーメイドを受け付けております。
お好きな柄を選んでいただき、オーダーをいただいてから職人さんに手作りで作っていただきます。
お好きな柄がみつかりますように^^
▼お申し込みはこちら▼
https://camp-fire.jp/projects/view/179142
<情報のアップデートはこちら>
主にこちらで情報のアップデートを行っております
最新情報や、追加の情報などはこちらから是非ご確認ください
facebook: https://www.facebook.com/events/483202698912878/?active_tab=about
twitter: https://twitter.com/imigongotokyo
<お問い合わせ>
Cultural Capital Rwanda R&D ltd.
加藤雅子 (ルワンダ在住)
masakokato8789@gmail.com
#imigongotokyo
#イミゴンゴ東京
ルワンダ伝統牛糞アート「イミゴンゴ」展 - imigongo tokyo
開催期間 | 2019年9月5日(木)~2019年9月10日(火) |
---|---|
時間 | 11:00-19:00 (日によって多少前後あり) |
会場 | hako gallery |
ホームページ | http://hakogallery.jp |
住所 | 東京都渋谷区西原3丁目1−4 |
お問い合わせ先 | masakokato8789@gmail.com |
![]() |
イミゴンゴ東京 imigongo tokyo |
![]() |
イミゴンゴの飾り方 |
![]() |
イミゴンゴの飾り方 |
![]() |
イミゴンゴの工房 |
![]() |
イミゴンゴの原料になる糞を提供してくれた仔牛ちゃん |
イミゴンゴの原材料は仔牛の糞
指先で少しずつ板の上に乗せながら幾何学模様を作っていきます
お家をより素敵に装飾するため、1800年代前半に当時の王子様カキラが始めたと言われているアート
もともとは壁や柱に直接デザインを施していました
柄の種類やその名前、意味などをこころに響かせながら
楽しんでいただけると嬉しいです
当日、少数ですが販売もあります
主催者が身体をどっかに置いてきてしまうほどイミゴンゴに惚れ込んでしまい
この放出をしないとバランスが取れないため開催に至りました
発祥地での調査の様子
製作者の眼差し
草の響きと
空の色
ルワンダのかぐわしさと併せて
日本の皆様へお届けします
(実際にはほぼ牛糞の匂いはなく、墨のような畳のような香りがあります)
<日時>
2019年9月5日(木)〜10日(火)
日によってお時間が少し異なります
9月5日(木) 11:00-19:00
9月6日(金) 11:00-19:00
9月7日(土) 10:00-19:00
9月8日(日) 10:00-19:00
9月9日(月) 11:00-18:30/ 19:00-貸切おはなし会
9月10日(火) 11:00-19:00
オープン時間は変わりませんが、クローズ時間が多少前後する場合があります
ご了承ください
9月9日のおはなし会についてはこちら
https://www.facebook.com/events/943124482705012/?ti=icl
<場所>
hako gallery 2階 (最寄駅: 代々木上原)
1階でもきっと素敵な会をやっているはず!判明したらお知らせします
オーナー夫妻が本当に素晴らしい雰囲気の方で病み付きリピートさせていただいた会場です
※ 2階までは階段のみで、エレベーター等はありません
<内容>
ルワンダ伝統牛糞アート「イミゴンゴ」の展示、販売(少数)
イミゴンゴに関するトークイベント
他にもルワンダにまつわるものをご用意いたします
<予約販売>
本物のイミゴンゴをご自宅に迎え入れたい方は、2019年8月15日までこちらでオーダーメイドを受け付けております。
お好きな柄を選んでいただき、オーダーをいただいてから職人さんに手作りで作っていただきます。
お好きな柄がみつかりますように^^
▼お申し込みはこちら▼
https://camp-fire.jp/projects/view/179142
<情報のアップデートはこちら>
主にこちらで情報のアップデートを行っております
最新情報や、追加の情報などはこちらから是非ご確認ください
facebook: https://www.facebook.com/events/483202698912878/?active_tab=about
twitter: https://twitter.com/imigongotokyo
<お問い合わせ>
Cultural Capital Rwanda R&D ltd.
加藤雅子 (ルワンダ在住)
masakokato8789@gmail.com
#imigongotokyo
#イミゴンゴ東京

![]() トップへ |

<コメント投稿に関する注意事項>
※投稿は、お客様の自己の責任において行うものとし、当社は、当該サービスを利用したことにより生じた損害に関する一切について何らの責任も負わないものとします。
※下記に該当・類似する投稿が発見された場合、予告無く、本サイト上から削除する場合があります。
・公序良俗に反するもの
・個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為と判断したもの
・アートジェーンの管理運営を妨げる等、当社が不適切と判断したもの
※投稿は、お客様の自己の責任において行うものとし、当社は、当該サービスを利用したことにより生じた損害に関する一切について何らの責任も負わないものとします。
※下記に該当・類似する投稿が発見された場合、予告無く、本サイト上から削除する場合があります。
・公序良俗に反するもの
・個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為と判断したもの
・アートジェーンの管理運営を妨げる等、当社が不適切と判断したもの
Copyright 2019 Artefactory Inc. Allrights reserved.